片付け オムツ収納のBEFORE→AFTER 2020年1月23日 sukkiri すっきり暮らす オムツを変える時は、なるべくすぐに手がとどく場所に、オムツとおしりふきが必要です。 毎回袋から出すのがめんどうなので、袋から出して使うことにしています。 下の子(6ヶ …
片付け キッチンボードの収納BEFORE→AFTER 2020年1月21日 sukkiri すっきり暮らす 我が家のキッチンボード。 トースターでパンを焼く時とご飯を炊く時、よそう時、ものすごいストレスでした。 原因は、S字フックにかけたティッシュケースと、よく使うのでここ …
書籍 「悦な収納のすすめ」本多さおりさんの本から取り入れたいと思った2つのアイデア 2020年1月12日 sukkiri すっきり暮らす 「悦な収納のすすめ」の著者本多さおりさんは「整理収納アドバイザー」としてたくさんの本を執筆している方です。 参考になるアイデ …
掃除 茂木和哉(もてぎかずや)自家製ラップスポンジラップで使って水垢を落としてみる 2020年1月10日 sukkiri すっきり暮らす 茂木和哉(もてぎかずや)の水垢落としがすごいと知ってから、ずっと試してみたいと思っていました。 最寄りのスーパーなどでは見つ …
片付け コートを壁のフックにかけて狭い玄関での動作をラクにする 2020年1月10日 sukkiri すっきり暮らす 保育園帰りの動作をラクにしたくて、玄関のすぐ横に子どものコートを掛ける場所を作りました。 とにかく超がつくほどの面倒くさがりなので、簡単 …
未分類 「すっきり暮らす」ブログを始めます 2020年1月8日 sukkiri すっきり暮らす こんにちは! 今日から「すっきり暮らす」を書き始めました。 結婚して5年、母になって2年の新米ペーペー主婦です。 現在育休中で、2歳の娘と5ヶ月の息子がいます。 東京都郊外の …